片思い中の女性はどのようなサインを出すのか、気になる男性は多いのではないでしょうか。
この記事では、女性が好きな男性に出すサインをご紹介します。
また、好意を寄せる女性との距離の縮め方や、脈なしサインの見分け方も解説しますので、「あの娘からアプローチされているかどうか知りたい…」という方は、ぜひご覧ください。
これがあったら脈あり!女性が好きな男性に出す10のサイン
Gravisでは、20代~30代の女性20人を対象に、好きな男性がいたときの行動についてアンケート調査を実施しました。その結果を踏まえて、女性が好きな男性に出すサインをご紹介します。20代~30代の女性のリアルボイスなので、ぜひ参考にしてください。
調査概要
調査方法:インターネット調査
調査対象:20代~30代の女性
調査期間:2024年8月6日~8月7日
頻繁に連絡が来る
LINEやメール、電話など、何かと連絡をしてくるのは、あなたに関心がある証拠です。特に、用件がないのに連絡が来る場合は、脈ありの可能性が大きいと考えられます。
好きな人とは常につながりを感じていたいと思うのは自然な心理。返信のスピードが速かったり、スタンプや絵文字をたくさん使ったりするのも、好意のサインかもしれません。
休日や寝る前に連絡が来る頻度が高い場合は、さらに期待度が高まります。
下記は、好きな男性がいたときにこまめに連絡すると回答した方たちのリアルボイスです。
なるべく連絡を小まめにして会話が途切れないようにする。
頻繁に連絡をとったりボディタッチを増やしたりする。
特に用事もないのにLINEを送ったり、電話をしてみる。
1日に1回は必ず話しかけてくる
職場や学校などで、1日に1回は必ず話しかけてくる女性は、あなたに好意を持っている可能性が高め。特に、他の人には話しかけないのに、わざわざあなたに話しかけてくる場合は、脈ありの可能性が高いと考えられます。 会話の内容が些細なことでも、話しかけてくること自体が好意の表れです。共通の話題を探して話しかけてきたり、あなたの話を真剣に聞いてくれたりする場合は、さらに期待が大きいと考えてよいでしょう。
下記は、好きな男性と話せるチャンスがあったら必ず声をかけると回答した女性のリアルボイスです。
目が合ったときには微笑んで印象が良くなるようにつとめていた。挨拶は必ずする。話せるチャンスがあれば一言でも声をかける。
よく笑顔を見せてくれる
好きな人の前では自然と笑顔になるものです。あなたと話す時に、女性がよく笑顔を見せてくれるなら、それは脈ありサインかもしれません。
特に、目が合って微笑んでくれたり、あなたの冗談に楽しそうに笑ってくれたりする場合は、好意を持っている可能性が高いと考えられます。
作り笑いではなく、心からの笑顔かどうかを見極めることが重要です。目がクシャッとなるような笑顔は、本物の笑顔である可能性が高いです。
下記は、好きな男性の前では笑顔を増やすと回答した女性のリアルボイスです。
笑顔を増やす、さりげなく第三者との会話に混ざってその人とも会話の機会を増やす。
ちゃんと目を見て話をしてくる
目を見て話すのは、相手に興味を持っているからこそ。女性があなたと話す時に、しっかりと目を見て話してくれるなら、脈ありの可能性が高いでしょう。
恥ずかしがり屋の女性は、目を逸らすこともありますが、それでも時折目を見てくる場合は、好意を持っている可能性が高いと考えられます。
逆に、全く目を見てくれない場合は、脈なしの可能性が高いかもしれません…。
下記は、好きな男性がいたときに、目を見て話すと回答した方たちのリアルボイスです。
相手の目を見て話すことを普段より意識する。声を高くする(おそらく自然に)。いつもより笑う。
目を見て話したり、ふとしたときにも視線が合うと笑いかける。
じっと目を見て話すようにしたり、目が合ったら笑ったりする。
気づいたら自分の近くにいる(自分の視界に入るところにいる)
女性の中には、「好きな人の近くにいたい」という心理を持つ人もいます。
そのため、飲み会やイベントなどで、気づいたらあなたの近くにいることが多い女性は、あなたに好意を持っている可能性が高いと言えます。さらに、偶然を装って近くに来たり、あなたの視界に入る場所にいたりする場合は、脈ありの可能性大です。
また、グループで行動している時でも、あなたの近くに位置取ろうとする仕草も好意のサインです。
下記は、好きな男性がいたときに、近くにいるようにすると回答した方たちのリアルボイスです。
飲み会の時は近くに座るようにしてなるべく目を見て、話を聞いて相槌をうつようにしてます。また相手の好きな服装などを着るように心がけています。
男性の視界に入る位置にいるようにして、いつも笑顔でいて話しかけてもらいやすい雰囲気を出します。
笑顔を増やす、さりげなく第三者との会話に混ざってその人とも会話の機会を増やす。
さりげないボディタッチがある
ボディタッチは、親近感の表れです。そのため、女性からのさりげないボディタッチは、脈ありの可能性が高いサインと言えます。
話している時に肩や腕に触れたり、物を渡す時に手が触れたりする場合は、好意を持っている可能性があります。
ただし、性格的に誰にでもボディタッチをする女性もいるので、他のサインと合わせて判断することが重要です。
下記は、好きな男性がいたときに、ボディタッチをすると回答した方たちのリアルボイスです。
頻繁に連絡をとったりボディタッチを増やしたりする。
好きな男性がいた時にはボディタッチをするようにして気があるように思わせる。
会社などで話したいと感じたとき、肩をトントンとしてから話す。
ふざけたり、弱みを見せたりしてあなたの気を引こうとする
女性の中には、好きな人の気を引こうとするために、あえてふざけたり、弱みを見せたりする人もいます。特に、普段はしっかりしている女性が、あなたの前だけ甘えた態度を取る場合は、脈ありの可能性が高いでしょう。
また、相談事を持ちかけたり、悩みを打ち明けたりするのも、あなたを信頼している証拠であり、好意のサインかもしれません。
下記は、好きな男性がいたときに、相手の気を引くための行動をすると回答した女性のリアルボイスです。
相手の気を引くためにわざとふざけたり、自分の弱みを見せる。
2人での食事やドライブに誘われる
2人きりで過ごす時間は、距離を縮める絶好のチャンスです。女性から食事やドライブに誘われるのは、あなたともっと仲良くなりたいと思っている証拠です。
共通の趣味に関するイベントや映画などに誘われる場合も、脈ありの可能性が高いでしょう。誘われた際に、楽しそうに計画を立てている様子が見られる場合は、さらに期待大です。
下記は、好きな男性がいたときに、2人きりのデートに誘うと回答した女性のリアルボイスです。
ラインを送る。2人きりのご飯やドライブなどに誘う。
趣味など好きなことを聞いてくる
好きな人のことは何でも知りたいと思うのが女性心理。女性があなたの趣味や好きなこと、休日の過ごし方などを聞いてくるのは、あなたに興味を持っている証拠と言えます。
そのうえ、あなたの話を真剣に聞いてくれたり、共感してくれたりする場合は、脈ありの可能性が高いでしょう。また、あなたの好きな音楽や映画などを調べている様子が見られる場合も、好意のサインです。
下記は、好きな男性がいたときに、相手の好きなことに興味を示すと回答した女性のリアルボイスです。
相手が好きなものを聞いてそれについて調べてみる、相手の好きなことに興味があることを示してみる。
記念日にプレゼントをくれる
誕生日やクリスマス、バレンタインデーなどの記念日にプレゼントをくれるのは、あなたを特別な存在だと思っている証拠です。高価なプレゼントでなくても、手作りのものやあなたの好きなものを選んでくれた場合は、特に気持ちが込められていると言えるでしょう。
プレゼントと一緒に手紙やメッセージカードが添えられている場合は、さらに期待大です。プレゼントを選ぶ際に、あなたの好みをリサーチしている様子が見られる場合も、好意のサインです。
下記は、好きな男性がいたときに贈り物をおくると回答した女性のリアルボイスです。
積極的にコミュニケーションをとる。軽い贈り物をする。
好きなサインを出す女性との距離の縮め方
気になる女性から好意を感じ取れたら、次は距離を縮めて恋人関係を目指しましょう。
ここでは、好きなサインを出す女性との距離の縮め方を4つご紹介します。
こまめに連絡する
こまめな連絡は、二人の距離を縮める上でとても効果的です。
ただし、「おはよう」「おやすみ」といったありきたりな内容ばかりでは、気持ちが伝わりません。
相手の女性が興味を持ちそうな話題を織り交ぜながら、会話を楽しみましょう。
たとえば、
「今日のランチ、〇〇ってお店に行ったんだ!おいしかったよ。」
と、自分の行動を共有したり、
「〇〇(共通の趣味など)って、最近気になってるんだけど、詳しい?」
と、相手の好きなことを話題に入れたり。
相手への配慮を忘れずに、自然なやり取りを心がけましょう。
仕事終わりに食事に誘ってみる
仕事終わりに食事に誘うのは、相手の女性に「今日は自分のために時間を作ってくれるのかな?」と期待感を与える効果があります。
軽い気持ちでOKをもらえる可能性も高いため、最初のデートの誘い方としてもおすすめです。
「疲れているところ悪いんだけど…」
「こんな時間に悪いんだけど…」
「もし都合が合えばで良いんだけど…」
と、相手に気を遣う姿勢を見せることも重要です。
休みの日に食事やデートに誘ってみる
休みの日に食事やデートに誘う場合は、相手が自分のために時間を割いてくれるのかどうかを判断することができます。
テーマパークや遊園地など、相手が喜びそうな場所を選んで誘ってみましょう。事前に相手の好きなことをリサーチしておくと、さらに喜んでもらえるはずです。
ただし、断られた場合は、相手の意思を尊重し、無理強いはしないように。
誕生日などのイベントでプレゼントを渡してみる
誕生日やクリスマスなどのイベントは、相手への気持ちを伝える絶好のチャンスです。相手の好みを事前にリサーチし、喜んでもらえるプレゼントを選びましょう。
高価すぎるプレゼントは相手に気を遣わせてしまう可能性があるので、避けるのが無難です。プレゼントと一緒にメッセージカードを添えると、さらに気持ちが伝わるでしょう。
脈ありのサインを出す女性へのNG行動3選
女性からの好意サインを感じ取ったら、その恋を実らせたいと思うのが男心です。
しかし、脈ありだと感じても、その後の行動を間違えると、せっかくの恋のチャンスを逃してしまうことになりかねません。
ここでは、脈ありサインを出す女性にしてはいけないことを3つご紹介します。
駆け引きを試そうとする
好きな女性に振り向いてもらいたい、自分のことをもっと意識して欲しいという思いから、駆け引きをしてしまう男性は少なくありません。
しかし、脈ありサインを出している女性に対して駆け引きすると、逆効果になってしまう可能性があります。
なぜなら、女性は、自分のことを本当に好きではないのかもしれないと不安な気持ちになってしまうからです。
特に、すでに好意を持ってくれている女性に対しては、駆け引きは不要です。変に駆け引きをせず、誠実に接することが大切です。
周囲に言いふらす
好意を寄せてくれている女性がいると、つい周囲に自慢したくなってしまうこともあるかもしれません。
しかし、女性は、自分の気持ちが軽いものだと誤解されたり、噂好きな人だと誤解されたくないため、周囲に言いふらす行為は控えるべきです。
特に、まだ付き合っていない段階では、関係性が壊れてしまう可能性もあります。
仮に、2人の関係が公認のものになったとしても、相手の女性への配慮を忘れずに、軽率な行動は避けましょう。
相手の好意を確信して行動する
女性からの好意サインを感じて、相手の女性も自分のことが好きだと確信してしまうのは危険です。
なぜなら、勘違いの可能性や、まだ友達として見ているだけの可能性もあるからです。
相手の気持ちを確かめる前に、一方的に好意を押し付けてしまうと、女性は引いてしまう可能性があります。
女性からの好意サインを確実なものだと捉えず、謙虚な姿勢で、相手の気持ちを確認していくことが大切です。
これがあったら脈なし!女性の脈なしサイン4選
女性からの好意を感じて「これは脈ありかも!」と期待していても、実はまったく脈なしサインだった…ということもあります。
勘違いしてしまわないように、そして傷つく前に女性の脈なしサインを知っておきましょう。
LINEの返信は早いがそっけない
LINEの返信速度が速いと「自分に気があるのかも」と期待してしまいます。
しかし、返信内容をよく見てみてください。常に短い文で、質問もなく、スタンプだけで会話を終わらせようとしていませんか?
これは、興味がない相手に対して、
「早く会話を終わらせたい」
「これ以上仲良くしたくない」
という心理の表れかもしれません。
残念ながら、脈なしの可能性が高いでしょう。
彼氏はいないけれど、恋愛する気もないと言う
フリーの女性に恋人がいるかどうかを聞くのは、男性なら当然のことです。
そこで「彼氏はいない」という返事が返ってきたら、次のステップに進みたくなるでしょう。
しかし、その時点で喜ぶのはNG。「彼氏はいないけど、今は恋愛する気はない」と、きっぱりと断言される可能性があります。
その場合は、あなたに対して恋愛感情を持っていない可能性が高いです。
仕事や趣味に集中したい時期なのかもしれません。彼女の気持ちを尊重し、今は距離を置くのが得策です。
誘いにOKはするけれど、2人きりになることを避ける
食事や遊びに誘ったときにOKしてくれるものの、必ずと言っていいほど「ほかの友達も誘ってもいい?」と、2人きりになることを避ける場合は脈なしの可能性が高いです。
これは、あなたと2人きりになることに抵抗があるというサインかもしれません。
「友達としてしか見ていない」
「恋愛対象としては見れない」
という可能性も考えられます。
2人きりになることを避け続けるようであれば、脈なしの可能性が高いでしょう。
恋愛相談や好きな人の話をしてくる
好きな人に、他の男性の恋愛相談をする女性はほとんどいません。
もし、気になる女性があなたに恋愛相談をしてきたり、好きな人の話を頻繁にする場合は、あなたを「男友達」としか見ていない可能性が高いです。
相談相手として信頼されていることは喜ばしいことですが、恋愛対象としては見られていないので、関係を進展させるのは難しいと判断したほうが良いかもしれません。
まとめ
男性は気づかないかもしれませんが、好きな男性がいる女性はその男性に対して好意を寄せているサインを出しています。
もし、好きな女性からのサインであるなら、それを見逃さないようにしましょう。頻繁にコミュニケーションを取ったり、デートに誘ったりして、距離を縮めていくことをおすすめします。